【2/15はお釈迦さまの入滅日】涅槃図 ご開帳【西楽寺本坊客殿】sairakuji2月14日読了時間: 1分2月15日はお釈迦さまの亡くなられた日です。サンスクリット語で『ニルヴァーナ(入滅)』と言い、涅槃図は亡くなられたお釈迦さまの周りで、菩薩や羅漢、僧侶、会衆、動物などが悲しむ姿が描かれています。2月23日の『星まつり、馬とび』まで、西楽寺本坊客殿にてご開帳しております。ご供養のために、お参りください。
【寺子屋】お灸講座体験会のお知らせ【3月1日(土)】sairakuji1月30日読了時間: 1分前回ご好評をいただいた「お灸講座」の初心者向け体験会と受講者向けの講座の開催が決定いたしました!初心者向け体験会は3月1日(土)の13:30〜14:30、受講者向けの講座は毎月第3金曜日の10:30〜11:30に開催されます。どちらも事前予約制となっております。場所 西楽寺本坊客殿(袋井市春岡384)日時 上記参照参加費 2,000円(お得な定期割も!)注意事項 ひじやひざを出しやすい服装、筆記具をお持ちください当日は西楽寺の見学、ご案内も無料で行っております。講座の詳細やお申し込み、お寺の見学、ご案内などのお問い合わせ、ご予約も合わせてお待ちしております。お気軽にご連絡ください!ご予約はKOUはり灸院の鈴木先生(090-7910-0740)西楽寺(0538-48-6754)にて受け付けております。
2025年 写経、写仏教室のご案内【寺子屋】sairakuji1月3日読了時間: 1分昨年ご好評をいただきました写経、写仏教室を本年も継続して開催いたします。1月26日(日) 2月16日(日)3月23日(日)4月27日(日)5月25日(日)6月22日(日)の16:00〜17:00まで、西楽寺本坊にて「写経、写仏」の教室を開催いたします。講師は高平山遍照寺の『組谷 大輔 氏』に行なっていただきます。詳細や高平山についてなどは、高平山のインスタグラムやHPをご覧ください。Instagram takahirasan.hensyoji森町観光協会HP https://www.mori-kanko.jp/touristdetail/henshouji.html高平山HP https://bridge-sys.jp/henshouji/